タイルカーペット思案・・・割り付ける。

[:W650]
仕上工事も佳境、工事は終盤に差し掛かる。
様々な構造躯体、下地工事は終わりが見える。
床は、タイルカーペット仕上となっている。


タイルカーペットはこれまで何度も選んでいる。
そして何時も、選択は安価な製品だったなー
でも、色や柄は様々なので工夫の余地はある。
むしろ、どうするのかの方が実は大切だろう。


ここでは今までに経験の無い組み合わせを
試みる事とした。
既にあるインテリア、現しの構造木部との
兼ね合い、そこから派生させて組み合わせ、
・・・現物サンプルを東京から取り寄せ、
現場にて実際に置いて眺め、提案、相談する。
無事に結論に至った定例での、ある一コマ。


もしも高価な製品や素材を選べるとしても、
考えが無いと効果的ではなく下品に見える事も
在り得ると思う。選べるものの中からでも、
様々な解答は見つけられる。諦めず取り組む。


住宅スケールではなかなか考える事は出来ない。
ある規模になるとタイル類は割付も要する。
この「割付」、タイルでは必要になるのだけれど、
その寸法に合わせて構造躯体、仕上線を決める
事もあれば、後から合わせる事もある。そして、
なかなか合わない。故に何時も悩み倒す。


この建築も、もちろん製品寸法では割り切れず、
どう工夫するか?一案を思いつく。
さて、仕上がった時にどうだろうかは楽しみ。




[:W650]
今回集めた仕上カタログ一覧。サンプル等までも
含めると、実はまだまだ山の様にあるのだけれど。
直に年度替りで廃棄処分になるのだけれど、
きちんと処理しなければアトリエは直ぐにカタログ
置き場になってしまうのも悩みどころです。