DOMA/NATORI

竣工写真 その4 【DOMA/NATORI】

【 DOMA/NATORI 】仙台平野の西側、一気に駆け登る丘陵に切り 開かれた敷地は、南に緑豊かな山斜面、北に 遠く仙台の街並み霞む谷がある。 建築が丘陵の一部となり風雨、陽射しを受け 流し、切り開かれる前の稜線を再現する形状 とし無理なく景観…

竣工写真 その3 【DOMA/NATORI】

東京の写真家、半村さんが撮影された日は曇り だったらしい。空の明るさで写真を撮る機会。 室内はどれもしっとりとしていて気持ち良い。 室内の明るさは日差しが入り作るわけではない。 日差しは強過ぎ、影も多く作り、むしろ暗く 感じられることもある。光…

竣工写真 その2 【DOMA/NATORI】

これも建築写真家に撮って頂いた、内観の一枚。 低い天井のダイニング、その奥はキッチン。 右手のドマは長く伸びて更に奥にある造作浴室、 トイレ、洗面へと繋がり、スケルトンの階段は 3つのスペースある上階へと連続する一体空間。 このダイニングはこの…

竣工写真 その1 【DOMA/NATORI】

この春先、桜は惜しくも散った後ではあるけれど、 東京在住の建築写真家に撮って頂いた、 昨年は仙台近郊で竣工した住宅の写真です。 プロは隅々まで気を配り、作品として撮影をする。 現状を在りのままに写すだけの自分の写真と違い、 流石はプロ、新鮮な驚…

【DOMA NATORI】竣工 その7

室内北側から。建物南側のみ2階の構成、 北側を低く抑え、敷地との納まりを計る。 この低みから階段を上り2階へと続く。 階段の手前、写真の左手には床から天井 までの高い窓を設けている。紆余あり、 悩んだ末に大きな窓を設けることとした。 建物の南北の…

【DOMA NATORI】竣工 その8

個人的には造作キッチンが好みですが、 クライアントの要望により、既製の システムキッチンを用いる。シンクの 使い勝手はなるほどです。 このシステムキッチンは脚金物が使われて いて、一段高いリビングの床との段差を どう納めるかが難点となっていた。 …

【DOMA NATORI】竣工 その9

2階は階段を上りきるとスノコの橋があり、 そこから分岐して二つのスペースへと渡る。 一方はオープンなスペースのある場所。 ここは子供の場所と想定。写真の左手には 床をスキップさせてLOFTを設けている。 奥には小屋裏を利用した収納スペース有り。…

【DOMA NATORI】竣工 その10

2階にはスキップフロアのLOFTがある。 スキップした分、リビングの天井は高い。 その分、LOFTの天井は低く、落ち着く。 2階床とは段差があり、ここはステップと なる段板を設けている。ここのどこかに 腰を掛けて話す事が現場でしばしば在った。 …

【DOMA NATORI】竣工 その11

この写真もお気に入り。2階のオープン スペースからの眺め。階段を上りきると スノコの橋に出て、そこから折り返して ここの辿り着く。右手にスキップフロアの LOFTがあり、左手には小屋裏収納。 奥はにもスペースがある。 建物のヴォリュームを押さえ…

【DOMA NATORI】竣工 その12

写真を紹介できていないスペースが二つある。 一つは一階の趣味室DEN。玄関ドマに 阻まれ、室内の離れとなっているスペース。 もう一つは主寝室となるMBR。 実は敷地においてこの位置は特別な場所。 本当はリビングを設けたいと考えてもいた。 敷地か…

【DOMA NATORI】竣工 その4

リビングは南側に4つ窓を組み合わせた 大きな窓を設けている。そのまま外へと 繋がる窓は、明るさはもちろん、視覚的 にも空間の広がる窓。 敷地の条件は良く、右手に見える擁壁が 何ですが、これは外構壁を待って消える。 とすると、敷地前の山の緑を借景…

【DOMA NATORI】竣工 その5

その3編で紹介した室内風景、昼間の光景。 照明は灯さず、しかし台風の曇天の空の元。 悪条件下では建築素性が良く現れる。 照明は不足を補う以上に演出が出来てしまう。 けれど、素性も隠してしまうかもしれない。 無灯の状態での室内の広がり、暗く陰湿感…

【DOMA NATORI】竣工 その6

立体的に構成することで、限られた広さを より変化のある空間へ。縦にも奥にも横にも、 様々に展開する室内、良く見せてくれる この写真はお気に入り。 オープンな室内空間がその広がりを得るのに 寄与するものの、必要なだけ縦横に少しずつ 奥まって消え行…

【DOMA NATORI】竣工 その2

建物南側夜景風景。居室は南側に面し、 各々必要な開口を設けている。リビングは 4窓を組み合わせた大きな窓としている。 外構工事は今後。ぐるりと塀が回る予定。 適度な引きがあるものの、山の木々は迫り、 まるで自分の庭の様、この関係は活かす。 敷地と…

【DOMA NATORI】竣工。

東北は仙台方面に通う事、1年8ヶ月。今月初めに 一件の住宅が竣工する。労多い難しい設計だった。 仙台市に近い、名取市郊外の丘陵に敷地はある。 前面に坂道の道路、南側には緑豊かな山がある。 敷地はおおよそ平坦ではあるものの、地盤は道路 から1m程高…

どこかカフェ?喫茶店を探さなければ。【編集中】

明日はこれを持って仙台に飛ぶ。地鎮祭らしい。 来なくても良い、とは言われたものの、実際、 そうも行かない。敷地の状況は確認しなければ。 手間ばかり要する市内の建築に足を引っ張られ、 なかなか本格的に取組む時間を確保できていない。 夜に予定してい…

詳細スケッチ。

基礎に絡む詳細、検討すると様々な部位が見つかる。 結局、一つ一つを確認して行き、どの部位においても 破綻のないよう考える必要に迫られる。 東北の住宅、小さな住宅ではあるけれど、検討すべき 部位は10ヶ所以上に上る。 何とかまとまりそうな考えを得る…

東北での住宅設計。

どう言うわけか、東北で携わる住宅設計、 写真はその模型です。先日、徹夜で製作、 ちゃっちゃと写真を撮って飛行機に乗る。 娘さん、初めて会った頃に比べ、今は普通に 会話が出来てしまう。模型を前に嬉しそうな 顔を見せてくれて、思わず私もにんまりと。…

スケッチ

計画中の住宅、その断面内観スケッチを描く。 最近は手描きがお気に入り。以前はパースを 多用していたけれど、咄嗟の時はスケッチは 欠かせず、現場打合せなどは特に、描く事が 基本、描くこととは意図を伝える事に他ならず、 描かなければ、何も造られる事…

案内バス

連休中は遠征していた。 初めての敷地、初めてお会いするお客様、 新しい住宅への取り組みのために。 設計の際は、敷地の確認は特に重要。 可能性を見出せなければ、様々な要望を 膨らませる器など創造する事ができない。 初めての敷地へは公共交通機関バス…